
ねえねえ!
前言っていた武器編成も教えてよ!

そうね、武器編成について
そろそろ教えてあげないとね。

でも、マグナ編成なのか
神石編成なのかで変わってくるよね?
そこは大丈夫なのかな?

今回は両方教えていこうと
思うから大丈夫。

よかった~
マグナ編成だから心配だったんだ!
じゃあ早速教えてもらお!
フルオート編成/マグナ編

簡単に画像でまとめてみましたが、上記のような編成が安定すると思います!
あくまでバランスの良い編成を目指していますので、特化型ではないことをご了承ください。
ジョブはセージかモンクを使用してください。
武器紹介!!


オールド・オベロンがマグナの5凸が来たことにより
より使いやすくなったのよね。

マグナ方陣効果が上がったんだよね
さっきの編成では3本入っていたけど
クリティカル確率はどれくらいなの?

両面で計算すると編成の中にある
霜柱と合わせて約99%ね

ほぼ確定じゃないか!!
すごいね!

しかもHPも盛れるの
フルオートには欠かせない
HP確保のためにも必要ね


なんで3本入れないの?

マグナなら2本で奥儀スキル効果は
十分なのもちろん両面になるけどね

なるほどね~

更にテュロスワンドもあるし上限も問題ないの


終末武器は何のスキルにすればいいの?

・第二スキルは奥儀かチェンバ
・第三スキルは渾身一択ね
あくまでこれはフルオート用よ

なるほど分かった!
違うパターン(ジョブ/ランバージャック)
先ほどの編成のメインをゼノコキュ琴に変更してください。
メインの終末武器はテュロスワンドと交換をしてください!!
これだけでランバージャックでも回せると思いますので是非頑張ってみてください!
フルオート編成/ヴァルナ編

ジョブはモンクかウォーロックがいいかと思います。
モンクの方がディスペルを多く持っているため耐久力は高めだと思います。
上記の画像の編成はバランス耐久編成となっていますので、他に挙げておきます。
ジョブ:モンク
メイン:ブルースフィア
武器紹介!!

ブルースフィアは全体に再生効果と幻影を付与することができるので、メインで持つのも大いにありだと思います。
更にスキル効果も奥儀上限と奥儀効果のダブル効果なので、二本入れても強いと思います。

大歳精弓は攻刃Ⅲと技巧大がついている水神石の強武器になります。
これは確定技巧に持っていくためには2本は欲しいところですね!

ガリレオ・サイトは渾身大と克己がついているのでこれでクリティカル確定でありながら渾身パワーも上げてくれますね。1本以上あると強力ですね!

ミュルグレスは攻刃Ⅲと三手持ちです!しかし、三手は連撃率(小)なので少し心もとないですが、1本入れておけば少しは連撃の足しになりますので入れておくと良いでしょう!

扇抜は唯一ドロップする武器ですね!フロネシスという敵からドロップします。確率はかなり低いので頑張って毎日自発しておきましょう!
しかし、この編成には必要不可欠なので最低1本~最高2本くらいは入れておくと良いでしょう!
堅守中の硬さがかなり目に見えてきます!さらに神威でHPと攻撃力も上げれるので無課金武器としてはかなりの強さを誇ります!
ルシソロでもかなり活躍する武器ですので集めておきましょう!!

神石必要な武器難しすぎる・・・

神石だから仕方ないね。
水は意外と無課金でするなら
マグナの方が強いと思うよ。

まだ、時間かかりそうだから
マグナで頑張るよ!

神石はその属性で頑張るぞ!
という気持ちがない間はゆっくり
マグナでいいと思うよ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
フルオートの編成に必要な武器はHPを盛ることのできる武器や耐久力を上げたりする武器がいつもより少し多くなる編成になってきます。
これらのことを考慮して編成を組むといつもより長く耐久することができるのでフルオートでソロクリアもできるかもしれません!
今後も使えそうな新しい武器が出次第どんどん書いていきますので見ていただけると幸いです。
よろしければ他の記事にも見てもらえるとモチベーションに繋がるのでよろしくお願いします!
以上フルオート武器編成紹介/水属性編でした!!
コメント